ネット塾で成績を上げる

中学生向けネット塾・ネット教材

中学生向けのネット塾と言っても、会社ごとにそれぞれ内容も費用も違います。皆さんにその違いなどをご紹介します。

スタディサプリ 

出典:スタディサプリ公式サイト

  • タイプ PC:タブレット・スマートフォン
  • 運営会社:株式会社リクルートホールディングス
  • 教科: 国語・数学・理科・社会・英語(中学生向け)
  • 対象: 小学生4年生~高校3年生
  • 受講費: 月額980円

(スタディサプリ・社会(歴史)の授業の様子)

スタディサプリの最大の強みは、受講費が月980円という通信塾や通信教育の中では1番お特に利用できる点です。

受講者にはまず学年毎のテストを受けてもらい、受講者自身のニガテな科目、分野を分析していきます。個人個人の苦手ポイントを特定していき、復習すべき講義を生徒1人ひとりに提供していきます。また定期テストや高校受験などのテストの対策にも力をいれており、受講者が間違った箇所などや、つまづいたポイントを何度も反復して動画で解説してくれます。

多くの通信塾と違い、専用タブレットなどを購入しなくともご自宅にあるパソコン、タブレット、スマートフォンなどでも受講できるのもポイントが高いところです。

スタディサプリの評判と口コミ

スタディサプリ中学講座はこちらから

スマイルゼミ

出典:スマイルゼミ公式サイト

  • タイプ: 専用タブレット
  • 運営会社: 株式会社ジャストシステム
  • 教科: 国語・数学・理科・社会・英語・技術・家庭・体育・音楽(中学生向け)
  • 対象: 小学生1年生~中学生3年生
  • 受講費: 月額6,980円~7,980円

(スマイルゼミ中学生講座の概要解説動画)

専用タブレットを利用し、学習する通信教育です。

勉強が嫌い!やりたくない!といった生徒の為に、ゲーム感覚で勉強を学ぶことができるアプリなどが多数存在しています。

専用タブレットには使用者のやる気を引き出すシステムが沢山搭載されており、日々ゲームとして面白くなるように、アップデートを繰り返し新しいアプリが随時開発されています。

また英語の科目では、タブレットのマイクに向かって話すことで、ネイティブな英語の発音と自分の発音をグラフ化できるので先を見据えた英語の学習ができます

また、保護者の方に対しても嬉しい家族専用のタイムラインなども作成して、現在の学習状況なども詳しく教えてくれるので家族家族で揃って向上できるのもポイントです。

スマイルゼミの評判と口コミ

スマイルゼミ中学講座はこちらから

すらら

出典:すらら公式サイト

  • タイプ: PC・タブレット・Android
  • 運営会社: 株式会社すららネット
  • 教科: 国語・数学・英語(中学生向け)
  • 対象 :小学生1年生~高校3年生
  • 受講費: 月額8000円~10,000円

(すららの英語テキストサンプル)

すららの強みと言えば、紙の教材とは違う堅苦しくない授業ができることです。アニメーションを使ったさまざまなキャラクター達が聞き手、受講者に対して興味を持ってもらい、面白く根本的・概念的にしっかりとした理解を得てもらえるように、学校の進行度と関わらず1から内容を頭にいれられます。

アニメーションのキャラクター達は本物の声優を使い、対話型の授業をメインとしています。

生徒ごとにあったレベルの問題が出題され、間違った場合などは「なぜ間違えたのか?」の理由をしっかりと教えてくれます。

教科書別の定期テストも全国でよく出題されている内容を重点的に対策可能で、間違えた箇所などもデータ化されていて、重点的に復習できます。

すららの評判と口コミ

すららの中学講座はこちらから

秀英iD予備校

出典:秀英iD予備校公式サイト

  • タイプ: PC・タブレット・スマホ
  • 運営会社: 株式会社秀英予備校
  • 教科: 国語・算数(数学)・理科・社会・英語(中学生向け)
  • 対象: 小学5年生~高校生
  • 受講費: 月額5800円~9480円

(秀英iD予備校社会(公民)の授業の様子)

秀英IDを予備校では、まるで塾のような臨場感を、秀英予備校から激選されたトップ教師陣達の映像授業から得ることができます。

映像授業は学校の授業を先取りした講座や、過去の学習を復習できる講座、ストに「よくでる問題」「受験によくでる問題」を凝縮してわかりやすく映像化した講座などがあります。トップクラスの映像授業ならではのわからないところは、繰り返し閲覧できます。

動画は15分と短く設定されていますが、これが受講者達の評判もよく、映像授業だけではわからない場合は、パソコンなどで直接、教師陣に質問をすることができます。その際に教師から的確な学習アドバイスを指摘してもらえ、しっかりと理解することができます。

理解できなかったものが理解できるようになるのは、受講者のやる気にも繋がります。

秀英iD予備校中学講座はこちらから

ガクネット 

出典:ガクネット公式サイト

  • タイプ: PC
  • 運営会社: 株式会社 日本学術講師会
  • 教科: 国語・算数(数学)・理科・社会・英語(中学生向け)
  • 対象: 小学生・中学生
  • 受講費: 月額3900円 キャンペーン価格12ヶ月一括前払いなら月額3000円

ガクネットはパソコンから受講できるサービスです。ガクネットは入会金が必要なく、月額コスト毎月3900円で利用できるのが強みです。

ガクネットの問題集は教科書ごとに問題が分けられているので、通信教育や映像授業で学んだ問題がテストに出ないのではないか…といった心配は減ります。

ガクネットは定期的に学力テストを開催しており、学力テストを受けて全国平均の学力と較べて受講者の学力などを測ることができます

問題の内容などどうしても理解できない場合は、パソコンのメールで問い合わせをすることでガクネットから詳しく教えてもらうことも可能で、市販の参考書や学校教科書の問題でも解答してもらえるらしいので、この辺りが強みと言えますね。

ガクネットはこちらから

e点ネット塾

出典:e点ネット塾公式サイト

  • タイプ: PC・タブレット・スマートフォン
  • 運営会社: 株式会社 日本学術講師会
  • 教科: 国語・算数(数学)・理科・社会・英語(中学生向け)
  • 対象: 小学生1年生~高校3年生
  • 受講費: 月額2600円~5300円

(中3理科の授業の様子)

e点ネット塾はガクネットと同じ会社が運営しています。ガクネットとの違いは、ガクネットは映像だけなのに対して、e点ネット塾は映像授業を軸としてテキスト問題集などで実力を伸ばしていく教材であることです。

e点ネット塾は、月額料金の値段に加えて1つの登録IDを兄弟で使用できるのも強みです。例えば上は中学生3年生で受験勉強をメインとしたい。下の子は中学1年生でこれからの学校授業をメインとした学習をさせたいという時も、月額料金は1人分の値段で利用できます。

ガクネットと違いパソコンだけではなく、タブレット、スマホでも映像授業を受けることができるので、兄弟をお持ちの家庭などにはまさにうってつけのサービスですね。

e点ネット塾中学生コースはこちらから

進研ゼミ

出典:進研ゼミ中学講座公式サイト

  • タイプ: タブレット
  • 運営会社: 株式会社 日本学術講師会
  • 教科: 国語・数学・理科・社会・英語(中学生向け)
  • 対象: 小学生1年生~高校生3年生
  • 受講費: 月額3343円~6259円

(進研ゼミ中学講座英語のパッド体験動画)

長年の実績を持つ進研ゼミの通信講座です。

やはり、子供のやる気を出させるためのノウハウをしっかりと持っています。従来の紙のテキストを中心に学ぶオリジナルスタイルと、タブレットと紙のテキストを織り交ぜて学習するハイブリッドスタイルがあります。ハイブリッドコースには担当の「赤ペン先生」が存在しており、問題などをチェックしてアドバイスをもらうことができます。

タブレットは子供達のやる気をださせるためのアイテムとして重要であり、2017年度のiPadが市販で買うより1万円弱も安く買える特典もあります。iPadは進研ゼミの勉強用だけではなく、家庭でも使えるタブレットになるので、この制度には保護者の方も満足されている方が多いようです。

また、ipadで子供が勉強をしないのでは?と心配する方のために、外部サイトにアクセスできないチャレンジパッド2というタブレットもございます

進研ゼミ中学講座はこちらから

ワオスタディー

出典:ワオスタディー公式サイト

  • タイプ: タブレット
  • 運営会社: 株式会社ワオ・コーポレーション
  • 教科: 国語・算数(数学)・英語(中学生向け)
  • 対象: 小学生1年生~高校3年生
  • 受講費: 月額3990円~18900円

(ワオスタディーの教材解説動画)

ワオスタディーはiPadと紙のテキスト用紙を利用した教材です。利用者はiPadをレンタルしてワオスタディーの授業をうけられる事が最大のメリットです。

専用のデジタルペンを使うことで、紙に手書きした文字がiPadにリアルタイムで反映されていきます。

学習やテストにかかった時間や、時間帯も記憶するペンなのでどの程度の時間を要したかなども後から確認できます

勉強した内容、テストはそのまま先生に送信可能で、先生からの解答、アドバイスは翌日に返信されます。

英語に関してはよむ・かく+聞く・話すに対応しており、専用アプリを使いアプリでの発音チェックをしっかりできるようにまで設計されています。

2020年度では大学入試によむ・かくに加えて聞く・話すが加わるので、この4技能を学べるのはこれからの子供にとっては嬉しいサービスになっています。

ワオスタディーはこちらから

Z会

出典:Z会公式サイト

  • タイプ: タブレット
  • 運営会社: 株式会社Z会
  • 教科: 国語・数学・理科・社会・英語・実技4教科(中学生向け)
  • 対象: 小学生1年生~高校3年生
  • 受講費: 月額2170円~4140円

(Z会でのタブレット活用解説動画)

自ら考える力を身につけることを、理念として教材を作っているZ会。

ただ、勉強をして良い成績を残すのではなく、考える力を養う事に比重をおき、ただ学ぶだけではなく本質的に学べることを強みにしている教材です。

通信教育においても他とは違った試みを実践しており、資料には子供にも保護者にもこれからの未来が書かれています。

資料請求は読み応えがあり、子供だけではなく、保護者の方に対してのこれからの社会で求められる力、考える力、勉強の仕方、今後の大学入試をわかりやすく解説されています。

問題にも工夫がされていて「考える良問」が集められているのも特徴です。

基礎学力から難関校の受験、そして大学受験にも対応しているので本物の学力を得られることでしょう。

Z会の通信教育(中学生)はこちらから

学研ゼミ

出典:学研ゼミ

  • タイプ: PC・タブレット
  • 運営会社: 株式会社学研教育アイ・シー・ティー
  • 教科: 国語・算数(数学)・理科・社会・英語(中学生向け)
  • 対象: 幼児・小学生1年生~高校3年生
  • 受講費: 月額1000円

(学研ゼミのスマートドリル解説動画)

学研ゼミはパソコン、タブレットを主体とメインとした月額500円から利用できる教材です。

スマートドリルと呼ばれる教科書の出版社別の問題から、テストや入試に出題される問題を効率よくピックアップした問題を、1回につき10分から15分の時間で学習できます。

これらの問題集では基礎は勿論、応用力も身につけられるように設計されており、間違えた場所など映像、音声などわかりやすい解説で解説してくれるサポート機能もあります。

また人気の電子書籍が600冊が読み放題の学研図書ライブラリーや、学研ジュニア新聞と呼ばれる小中学生向けのWebニュースを読める独自のコンテンツも魅力です。

子供にとっても面白いから続けられるというのが大きいです。

学研タブレットゼミはこちらから

まとめ

中学生になると、高校受験という今までになかった経験を積まなくてはならなくなります。

普段から勉強する習慣を身につけたいと思っているのは、親だけでなく子供も同じです。最大限サポートしてあげましょう。

 

関連記事

発達障がい・学習障がいのお子様向けネット塾・ネット教材

スマイルゼミの評判と口コミ

中高一貫教育におすすめのネット塾

高校生向けネット塾・ネット教材

不登校のお子様向けネット塾・ネット教材

スタディサプリの評判と口コミ